時には立ち止まってみるのもいいよ

仕事の合間の息抜き。やってることは仕事と同じ。

linux

Jetson Xavier NXでNVMe SSDをrootfsにする

Jetson Xavier NXの開発キットを入手したのでいろいろ見ていると、NVMeのSSDが使えるっぽいので試したよメモ。 Jetson Xavier NXうら M.2-2280サイズのNVMe SSDが使用できます。 SATAなSSDは使えません。試しに刺したら認識しなかった(さすなよ SSDからboot…

マストドン v1.4の悲劇 (CentOS7+非Docker)

流行ってんだか流行ってないんだかよくわからないマストドン。 思うところあってインスタンスを立てようとしたらハマったのでメモ。 #Dockerな人たちはこういう問題は起こらないのかな? まっしろ現象 ver1.4 にしたら↓こんなことになっちゃった人むけ。 画…

Raspberry Pi 3 の電源は本当に2.5A必要なのか?

前書き 結論から言ってしまうと、以下で書いているのは、RasPi3でもUSBには2.5Aも必要ないんじゃないか、という趣旨の記事です。が、当然使用環境などによって動作条件は変わってきますので、動作に問題がでたり故障したりしても補償できませんので自己責任…

Raspberry PI から UStream 配信(H.264ハードエンコ)

以前のエントリでuserlandなアプリがビルド出来るようになったので、H.264エンコーダを使うraspividを改造して、UStreamに配信してみるお。 配信アプリの作成 配信アプリのコマンド(ttraspi)を新規作成。raspividのmain()関数をttraspiから呼び出す仕組み。 …

raspberry pi 2周年

raspberry pi がリリースされて2周年だそうです。 http://jp.techcrunch.com/2014/03/03/20140301pi-is-two/ 前々回あたりからuserlandのソースをいじってて、H.264エンコーダのパラメータがやけに質素なのでいじりたくて色々調べてたんですが、vcihq_なにが…

CentOS6 (x64) に ATOK X3

CentOS6 の 64bit 版に ATOK X3 をインストール。の、覚え書き。 準備。x86用のモジュールを入れる。これがないと次のsetupが進まない。 gtk2-immodule-xim.i686 CDのファイルから setupatok.sh を実行 ここで何か聞かれる場合があるらしいけど、何も聞かれ…